子どもが急に発熱して、お互いの仕事の調整が大変…
お互いの予定を覚えていられない…
言った言わないで険悪な雰囲気になってしまった…
子どもが産まれ、特に保育園に行くようになってから、夫婦間のスケジュール管理が一層大事になりました。
- 夫婦のスケジュール管理がうまくいっていない人
- スケジュール管理方法を迷っている人
- TimeTreeを実際に使っている人の声を聞きたい人
我が家は元々それぞれで予定を管理したり、自分の予定を口頭で伝えて共有をしていました。
2年前に予定共有アプリの「TimeTree」を使うようになってから、スケジュール管理がかなり楽になりました。
管理方法もアプリやカレンダーに書き込んだりと色々試してきましたが、TimeTreeが1番おすすめです!!
夫婦間でのスケジュール管理を楽にしたい方はぜひ参考にしてください。
夫婦間でのスケジュール管理が必要な理由
家族のスケジュール管理って意外と大変。
私は名もなき家事の1つだと思っています(笑)
「あれ、いつ予定あるって言ってたっけ?」
「この日に自分の予定入れてもよかったっけ?」
など家族の予定を確認してからでないと予定を決められないというのは、地味にストレスになったりします。
〇〇ちゃんの美容院っていつだっけ?
〇〇の集まりって何時からだっけ?
など既に決まっている予定に対しても、ママが全て管理をしているというご家庭もあるかもしれません。
我が家もそうでした。
ただそうなると自分の脳のキャパシティを結構持っていかれるんですよね…
子どもが産まれてからは予防接種や保育園の行事も加わり、とてもじゃないけど1人で管理ができない。
だからこそ夫婦で一緒に管理することが必要になってきます。
スケジュール共有をするメリット
スケジュール共有しはじめて約2年。
スケジュールを共有するようになってからメリットはたくさんあります!!
- お互いの予定をすぐに確認できる
- 旦那も予定を気にしてくれるようになった
- お互いに1人時間を確保しやすくなった
それぞれ1つずつ見ていきましょう〜!
1.お互いの予定をすぐに確認できる
アプリで管理しているので、スマホさえあればすぐに確認ができる。
予定を入れる度に旦那に確認したり、家のカレンダーを見ないと分からない。
なんてことが減ったので、その場で予定を入れることができます。(予定を入れる時には念のため声かけはしています)
自分の仕事の予定にプライベート、子どもの予定など色んな予定を管理しないといけない中で、すぐに確認できるのはかなり大きいです。
帰ってから確認する、だと確認すら抜けてしまいがちですし、旦那の返信を待つ必要もなくストレスが減りました。
2.旦那も予定を気にしてくれるようになった
正直これもかなり大きいです。
というのも子どもが産まれてから、予防接種や保育園の行事など子ども関連の予定も結構あることを知りました。
これらの予定も全て共有しており、旦那も気にかけてくれるので自分1人で抱えることがありません。
例えば予防接種の数もこんなにあるんだ…!と私自身はじめて知ったように、子どものことって未知数で探り探り。
常に色々と調べながら進めていますが、旦那にも共有することで同じ目線に立つことができているように思います。
情報共有の意味でもスケジュール共有は役に立つ!
3.お互いに1人時間を確保しやすくなった
何気にこんなメリットもあります。
TimeTreeに入れていない予定は予定として見なさないことにしているので(笑)お互いがちゃんと予定を入力するようにしています。
予定を入力して可視化されることで、自分の予定が明らかに多すぎたりすると「今月はもうやめておこうかな」とか
「この日は遊びに行くけど、この日は自分が中心になって面倒みるね」など予定を調節してくれるように!
その結果、私自身も1人時間を確保しやすくなりました♪
アプリの共有
スケジュール共有アプリに求めるものはこちら。
- 無料で使えること
- 直感で操作できるくらい簡単に使えること
- アプリである程度完結できること
シンプルで使いやすく、また夫婦の予定や共有事項などを1つでまとめられるものを探していました。
その結果、TimeTreeを選びました。
TimeTreeを選んでよかったことはこちらの4点です。
- 入力しやすく、見やすい
- 予定ごとにチャット機能がある
- 予定の前に通知が来るので、予定を忘れない
- メモ機能があり、予定以外の共有事項も書き込める
1.入力しやすく、見やすい
旦那にも入力をお願いするため、便利でも使いにくいものは省きました。
直感的に見て操作ができること、そしてシンプルで見やすいというのは大事なポイントです。
2.予定ごとにチャット機能がある
TimeTreeの便利な機能として予定ごとにチャットがある点です。
例えば仕事で抜けられない日がある時や、お出かけの予定で出発時間や持ち物を共有しておきたい場合など予定ごとにチャット機能があるおかげで、やり取りがシンプルになります。
普段のやり取りの中で決めてしまうと、結局何時に出るんだっけ…など情報を探さなくてはならないので、意外と重宝しています。
3.予定の前に通知が来るので、予定を忘れない
「今日の予定は〇〇ですね」というリマインドメールが来たり、
○分前になりました!など通知がこまめに来るようにできるので、うっかり予定を忘れたりすることがないです。
4.メモ機能があり、予定以外の共有事項も書き込める
この機能もかなり嬉しい機能です。
例えば我が家の場合は、買い物リストとしてメモを立ち上げたり、子どもの緊急連絡先を記載しています。
TimeTreeを見れば予定だけでなく、旦那と共有しておきたいことを一目で見て把握することができます。
このメモ機能がないと、例えばLINEのノートを使ったり、Googleドキュメントで共有するなどカレンダーとは別で共有するものを用意しないといけないので、TimeTreeで共有事項は全て完結できるのはかなり楽です。
まとめ
子どもが産まれてからより一層重要となった夫婦間でのスケジュール管理。
アプリで管理をすることで予定が一目で分かり、夫婦で予定を管理していくことができますし、我が家では副次的に1人時間の確保にも繋がっています。
私のおすすめのアプリはTimeTree!
シンプルで見やすく、予定ごとのチャット機能やメモ機能など機能面も充実しています。
全世界で登録ユーザーが4000万人超えた人気のアプリです。
夫婦の予定共有だけでなく、他の共有事項もまるっと1つのアプリで管理したい方にとってもおすすめです!!
共有方法で悩んでいる方にとって1つでも参考になれば嬉しいです!
コメント